大型二種免許とは

路線バス・観光バス・スクールバス タクシー等で乗車定員30人以上の大型自動車を旅客運送を目的に運転する場合に必要となる運転免許です。

入校資格

教習の流れ

教習

(大型免許なしの場合)

最短教習時限数

取得免許 所持免許 最短時限数
教習種別 1段階 2段階
大型二種
 
普通一種 OR 準中型5t限定
学科 6 11 17
技能 15 18 33
準中型 学科 6 11 17
技能 13 16 29
中型一種 学科 6 11 17
技能 10 13 23
中型一種8t限定 学科 6 11 17
技能 12 16 28
大型一種 学科 6 11 17
技能 8 9 17
中型二種8t限定 学科 0 0 0
技能 8 11 19
中型一種+普通二種 学科 0 0 0
技能 10 9 19
中型一種8t限定+普通二種 学科 0 0 0
技能 12 12 24
大型一種+中型二種 OR 普通二種 学科 0 0 0
技能 8 5 13

検定日

期限

基本料金

取得免許 所持免許 料金
入校時必要料金 合計
大型二種
 
普通一種 OR 準中型5t限定
162,690円 554,290円
準中型 162,690円 510,290円
中型一種 162,690円 444,290円
中型一種8t限定 162,690円 499,290円
大型一種 162,690円 369,490円
中型二種8t限定 105,600円 338,800円
中型一種+普通二種 105,600円 338,800円
中型一種8t限定+普通二種 105,600円 393,800円
大型一種+中型二種 OR 普通二種 105,600円 264,000円
  • 上記金額の他、修了検定合格後に仮免許受験手数料1,800円、仮免許試験合格後、仮免許交付手数料1,100円を、現金、クレジットカード、コード決済または電子マネーにてお支払いください。(詳しくはこちら)(大型一種免許をお持ちの方は除く)
  • 入校手続き後の入学金・入校諸経費等は返金いたしません。
  • 当日の学科、技能教習キャンセルは半額頂戴いたします。
  • 上記料金は最短時限数で卒業した場合の料金です。
  • 教習料金の過納額は卒業時に精算いたします。但し、教習料の超過額は期限切れ後1年で無効になります。

教育訓練給付制度について

TOP