普通二輪免許とは

エンジンの総排気量が50㏄を超え、400㏄以下の二輪の自動車で大型特殊自動車、小型特殊自動車以外の自動車(側車付きのものを含む。)を運転する場合に必要な免許です。

普通二輪免許で運転できる車は

入校資格

教習の流れ

教習

(所持免許原付・なしの場合)

最短教習時限数

検定日

普通二種免許 検定日

期限

基本料金

取得免許  所持免許 料金
入校時必要料金 合計
普通二輪
小型AT限定
 免なし・原付 109,670円 162,690円
免あり 52,690円 98,230円
普通二輪
小型限定
免なし・原付  109,670円 175,230円
免あり 52,690円 106,590円
普通二輪
AT限定
免なし・原付  109,670円 187,770円
免あり 52,690円  119,130円 
普通二輪
限定なし
免なし・原付 109,670円  204,490円
免あり 52,690円 135,850円
  • 高校生・専門学生・大学生には学生割引があります。入校時に学生証を提示して下さい。
  • 入校手続き後の入学金・入校諸経費等は返金いたしません。
  • 当日の学科、技能教習キャンセルは半額頂戴いたします。
  • 上記料金は最短時限数で卒業した場合の料金です。
  • 教習料金の過納額は卒業時に精算いたします。但し、教習料の超過額は期限切れ後1年で無効になります。

オプション料金

※表示金額は税込金額です

オプション比較

TOP